技術についての夢想〜日本酒の製造の記事から
未来ということを想像したり考えたりするとき、 「技術」という、 これまでの人間が自然に対する態度というものをここ最近考えたりします。 「技術」のあり方の根底には、 人間の生存のために自然を「利用する」という…
歴史修正主義への海外の記事を読んで
内田樹さんのブログ「内田樹の研究室」には、 最近、日本の政治がとっている歴史修正主義によって、 ますます国際的に孤立してゆく姿を書いた記事が翻訳・紹介されています。 本日更新された記事、 Japan Tim…
リアルとバーチャルを超えようとする前提にあるもの
現代のテクノロジーは、 リアルとバーチャルの垣根を飛び越えることを目指しているのでしょうか。 まず、今日見たこちらの記事では 一昔前ではアニメの世界だった出来事が、 かなり近い形で様相で現実化され始めている…
イベント、CREATIVE QUESTIONS
こちらの記事から、魅力的そうなイベントを見つけました。 CREATIVE QUESTIONS to design your CITY ~みんなのクエスチョンが描く、「まち」の未来~ これは広告…
3Dプリンターの新素材の話
質感をリアルに再現できる素材が3Dプリンターに登場したようです。 「金属・木・石こうの質感のまま出力できる3Dプリンター用フィラメントが登場」 こうした進化の早さはみんながこの3Dプリンターという 新しいテ…
瞑想についての話から想うこと
今自分にとって、最も面白いと感じられる書物となっている 『ニュー・アース』の著者(エックハルト・トール)の映像を ネットで見た時に知ったサイトがあります。 VAST STILLNESS ここの記事の中に、今…
非暴力コミュニケーション、というもの
非暴力コミュニケーション、というものがあるそうです。 NVC(Non-Violent Communication,非暴力コミュニケーション) コミュニケーションにおいて相手とのつながりを持ち続けながら、お互いのニーズが満…
ユートピアのようなコミュニティ、テイラーキャンプ
究極の理想郷(ユートピア)のようなコミュニティの話がありました。 参照:TAYLOR CAMP IMAGES 全裸で人々が暮らしルールも通貨も存在しなかった究極のヒッピーの理想郷「テイラーキャンプ」 ここで…
広がる設計図のオープンソース
設計図のオープンソースというもので言えば、 『マーチン・ヤクボスキー:文明の設計図をオープンソース化する試みについて』 というTEDの映像が大変興味深いです。 オープンソースとは、コンピューター用語の一つで…
3Dプリンターで作られる食の未来?
3Dプリンターではすでに 食材での制作ができるようになってきているようですね。 3Dプリンターで食べ物を印刷へ、既存の食事を置き換える可能性もあり http://gigazine.net/news/20130523-3d…
ナポリそのものとして
僕はあまり知らなかったのですが、 Pino Danieleというイタリアで有名なミュージシャンの方が 最近亡くなられたようです。 こちらのブログでは、その方を追悼する人たちが広場に集まって 彼の代表作の歌を…
矢部宏治・孫崎享 対談の記事より
Pocketというサービスをよく使っているのですが、そこでストックしていた記事の中に、 「日本は戦後処理がまだきちんと終わっていない」10/08 『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』 矢部宏治・孫崎享対談…
ヒーリングタッチ
以下、以前の仕事で会い、大変お世話になった方が主催される情報です。 ヒーリングタッチというものの説明会&交流会です。自分も詳しくはないんでが、日本の病院で長年働いてきたこの主催者の方が、現場で疑問に思っていた患者の人たち…
異なる世界の見方
面白い記事を見つけた。曰く「東洋人と西洋人は世界の見方が異なる」という研究報告だそうだ。 ミシガン大学で行われた研究は、写真を被験者に見せてその目の動きと対象を見るその時間を調べるというものらしい。 1枚の写真を見た時、…
新しいMac
また新しいモデルが登場したってね。 iBookとMac mini。 メモリーが現代仕様?の512MBをようやく標準搭載。ワイヤレスも搭載とか。 前のMac miniは目盛りこの半分しかなかったしな。欲しいかとおもいつつ、…