レヴィ=ストロースの「真正さの水準」メモ
読書メモ:レヴィ=ストロース入門より(3) 引き続き「レヴィ=ストロース入門」(著:小田亮 ちくま新書)からのメモになります。 構造について、ヤーコブソンの言語学からの構造、ではなく、 ポストモダンの共同体…
![レヴィ=ストロースの「構造」について](https://nittashinzi.org/blog/wp-content/uploads/960e88a94a87fbd6943b38370fb277c6-150x150.jpg)
レヴィ=ストロースの「構造」について
読書メモ:レヴィ=ストロース入門より(2) 引き続き「レヴィ=ストロース入門」(著:小田亮 ちくま新書)からのメモになります。 今回は主に第二章の「構造主義はどのように誤解されるか」から、 レヴィ=ストロー…