Productivity Future Vision, 過去の延長の未来

マイクロソフトが提示した未来がネットで紹介されています。 Productivity Future Vision   現在の携帯端末デバイスとインターネットの延長による近未来でしょうか、 それらの進化に伴って変化…

アグロエコロジー会議の中で、 里山文化に関してレクチャーをしてくれた林良樹さんの話が大変刺激的でした。   林さんは鴨川という里山で活動されている活動家です。 かつて鴨川は他の地方地域と同じく、限界集落として捉…

午睡の翅、という詩集

もうずいぶん前になるのですが、 たぶん京都の恵文社へ行った時に買った詩集があります。   『午睡の翅』(ごすいのはね) 淺山泰美   ネットで探してもデータがない大変貴重な本だと思われます(笑)。 発…

教育におけるスポーツ、武道、そしてあそび – 雲の中の散歩のように Facebook の友人の投稿に答えようとしたのだけど、長くなってしまったのでここにアップ。小さな子供のいる母親でもある友人が、朝日新聞のこ…

生物多様性から文化がみえる

自然の中にある生物多様性とはどういうことか、ということについて アグロエコロジー会議の中で高尾山を守る環境運動をされていた 坂田昌子さんの話が印象的でした。 一種類植物が消えてしまうと それとともに生きていた何種類もの昆…

今日は雇用保険給付のための ハローワークガイダンスなるものに参加してきました。 そこでは求職活動に必要な履歴書と職務経歴書の必要性から、 仕事の棚卸し、つまり自身の自己分析の重要性を伝えていました。   そう考…

本日、とあるトークイベントへ行ってきたのですが、 そこで自分がいかに天邪鬼(あまのじゃく)であるか骨身にしみました・・・ 皆で食べれるようシェアされた食事に手を付けようとせず、 入場したらつけてね、と言われたネームタグを…

人間中心から生態系を中心とした捉え方へ

昨日のメモで書き忘れていたところがありました。 ソーヤー海さんのレクチャーで、重要な視点としてあげられていた箇所です。   これまで持続可能性・サステナビリティなどを説明する際に用いられてきた 「社会」「経済」…

先日の土曜に開店されたという 東府中のCOFFEA EXLIBRIS kettleへ行ってきました。   美味しいコーヒー豆が欲しい時などに訪れていた 下北沢のCOFFEA EXLIBRIS、その新店舗です。 …