スペイン-OVIEDO旅行記(7)

10/21-22 7日目 最終日 昨晩3時まで飲んだお酒が醒めきらぬまま目を覚まし、帰国の準備を整えて、ホテルロビーで今朝共に日本へ発つ(飛行機は別)たなきゅーさんと待ち合わせ。フライトはともに11時近くだったがまあ余裕…

スペイン-OVIEDO旅行記(6)

10/20 6日目 朝程々の時間に目覚めて、近くのバルへ入り定番のクロワッサン&カフェコンレーチェで朝ご飯。今日宿泊するホテルは日本から予約済みのホステル・ドンディエゴ。チェックインは12時だそうでそれまでしばし暇つぶし…

スペイン-OVIEDO旅行記(5)

10/19 5日目 目が覚めて外を見ても今日も曇り空が広がってる。ポツポツ雨が降り続いている。 朝10時の予定でCABのディレクターと会う予定が先方の都合で1時に。そうかとのんびり朝飯を片付ける。小さい街なので特に見るも…

スペイン-OVIEDO旅行記(4)

10/18 4日目 OVIEDOでのオープニングも終わり、一段落。今日はみんなでBURGOSへ。 広いスペインではOVIEDOからBURGOSまでは3時間ぐらいはあったかな。TARGOだけど前回のような新しい列車ではなく…

スペイン-OVIEDO旅行記(3)

10/17 3日目 オープニング当日 昨日まで続いていた頭痛も夜10時に就寝とたっぷり睡眠をとったからかなんとか全快。同じく体調不良だった大西さんも今日はばっちりみたいだ。 朝起きて暗いうちから(といっても9時前だ。スペ…

スペイン-OVIEDO旅行記(2)

10/16 2日目 朝8:00頃のチャマルティン駅から発つOVIEDO行き列車へと乗り込む。 峰松さんは同じカタルシス画廊のアルフォンソさんとともに車で現地で乗り込むため、この列車には僕ら作家の3人だけ。列車はTARGO…

スペイン-OVIEDO旅行記(1)

グループ”NON STOP”のOVIEDO展覧会 NON STOP -NUEVA REALIDAD EN JAPON- のオープニング出席のため、10/15~21までスペインへ行ってきました! 10/15 出発当日 朝6…

なんやねん

おや、どないしました? いや、べつにどういぅことはないねんけどね。 いやいうて、そないなたいどやったらこちらもきになるやんか。 なんでぇな、そんなにきにせんといてぇや。 そんなことなるとますますきになるわぁ。 ほんまたい…

そのままそこにあるもののように

そのままそこにある石のように 静かでいること 謙虚であること 強度を持っていること そのままそこにある木々のように 光と水を希求すること 風と笑いあうこと 虫と戯れること そのままそこにある家のように 行くも戻るも変わら…

秋の昼

風がごうごう ごうごう 昼下がりの 森 の原っぱ ごうごうごう と木が揺れる ざわざわざわ と木が揺れる 昼下がりの 城跡 近くに走る 小さい川も ごうごう ざわざわ びゅーびゅー がさがさ ごとごと ざわざわ ささらさ…

今のうちか?

逃げてるうちは 華 冷めてるうちは 薔薇 追ってるうちは 可憐 決まってるうちは サクラ いやーどうもぼくもこのとしでねー それなりにやってはいるんだけどねー 言ってるうちが 仏 遊んでるうちが 天下 笑ってるうちが 平…

爪きり

足の爪を ぱちりと切って とんだかけらを 拾い上げ ちいさく折り畳んだ ティッシュペーパーの上に  そっと置いてあげる 午後の日差しが となりの家の そのむこう 赤い空が やってきた わたしの足を なでていく わたしの腕…

レッテロ

レッテロ とはなんであるか? レッテロ とはテロレロのメロ系である。 レッテロ とはキプチンのパレイロ・ヌンからきた言葉である。 レッテロ とはイーソコソーソコの起源をもつものである。 レッテロ とはつまりミネーロのシー…

山が火事で燃え上がる日

一羽の鳥が自分のくちばしの中に水を貯えては 1滴、また1滴と燃え上がる火の中へ落としていく そこである動物は言う そんなことをしても無駄だ その鳥は言う 自分にできることをしているだけ しかしさらに別の動物は言う それは…