自分にしか矢印が向いてないことに無自覚でいた

自分にしか矢印が向いてないことに無自覚でいた

ブログでも幾度か紹介している「ねえねえ きいて」で、

初めて動画を収録し、Youtubeへアップ・公開するという試みを行いました。

今回は、一緒に聞き手として加わっていただいている、井原さんと一緒に

それぞれの自己紹介や、この「ねえねえ きいて」に対しての思いを

お話させていただきました。

 

改めて少しずつ見直しているのですが、

スタート直後に笑ってしまっている自分、声がボソボソと奥まっていて聞き取りづらい自分の声など

自分にばかり気にしてしまいます。。。

対して、井原さんは通りのいい声をされてて、とても聞き取りやすいですし、

さらに自分の言葉への応答一つ一つに、井原さんとしての人間味があって、

心が温かくなるような感じをいつも受けています。

 

この動画をまずはすぐにFacebookへ投稿したのですが、

翌朝になって、その投稿文が、

あまりにも自分のことしか気にしていない内容

であったことにふと気づきました。

 

ああ、どう見られているかがとっても気になったんだな、とか、

一緒に話してくれた井原さんのことを、気にかけることもできなかったんだな、とか、

その時の自分に対して、受容的に理解しようとする自分がいます。

 

しかしちょっと時間が経って、

頭の思考がぐるぐると働き出すと、

 

それって失礼だし、子供じみてるなあ、とか、

それを1日気づかずに投稿した自分って、どうなの?とか、

ほんとに幼いな、余裕ないな、とか、

それで誰かのお話を聞く側になるなんて、できるの?みんな不安になるよね?とか、

 

そんな自分をジャッジする思いも生まれてきたりします。

もちろんそれに対して、「ああああああ」と自己嫌悪に陥ることもできるのですが、

幸い、今もずっと継続しているカウンセリングや

井原さんを含め、MFCAで出会った大切な仲間の方々との会話を通じて

ずいぶんと癒やされた僕は、

「そういう自分だったんだな、しょうがないな」

とそんな自分を諦めて受け入れるようにはなりました。

(そういう意味でも、自分以外の人に受け入れてもらえる関係がしっかりできるカウンセリングは大切です)

 

こちらが、初回に投稿した文章です。

初めての試みとして、「ねえねえ きいて」の聞き手二人で、それぞれの自己紹介や「ねえねえ きいて」への思いについてお話した動画を公開しました。
改めて観るとスタート直後に照れ隠しで無意識に笑っていたり、声量が小さくて聞き取りづらかったりと恥ずかしい点は多々ありますが、温かいお気持ちで見てやってもらえると嬉しいです。

改めて一緒にお話してくれた井原さんのことに触れていないし、

自分がどんな点を恥ずかしいと思っているかしか書いてないし、

それをへりくだるように書いているようだし、と

自分の悪い癖が、見事にでているなぁと・・・

 

見事すぎるので、ちゃんと記録を残すためのブログ投稿。

ちなみに、今は修正させていただきました。

よければこちらをご覧ください。(Facebook